初心者が1人でボードゲームカフェに行ったら超楽しかった

「初心者が1人でボードゲームカフェに行ったら超楽しかった」のアイキャッチ画像

東京で周辺のカフェを検索してみると、『ボードゲームカフェ』が近くにあり、元から興味があったので、1人でボドゲカフェに乗り込む決意をしました。

ちなみに私は完全なボドゲ初心者です。人狼を少ししたことある程度。

初心者が一人でボドゲカフェに乗り込んでみたらどうなるのか、実際の様子を記事にしたので参考にしてみてください。

ボードゲーム(通称ボドゲ)とは?

ボード上にコマやカードを置いたり、動かしたり、取り除いたりして遊ぶゲームの総称。

ボードゲーム – Wikipedia

古くは花札や将棋などから皆に親しまれているアナログゲームのことです。世界で年間1000以上もの新作が発表されるなど、世界的にも熱い遊戯なんです!

店内に入るとすごい数のボードゲームに圧倒される筆者。見た感じだと海外発祥のゲームがほとんどのようです。

ゲームには30分で終わるような軽いボドゲから、3〜4時間、長いものでは8時間以上かかるゲームもこの中にはあるそうです。(ルール説明だけで1時間以上かかる)

初心者一人でボードゲームカフェに乗り込む

都内某所にひっそり佇む2階にボードゲームカフェはありました。

階段を上り店内に入ると、お店には三つのテーブルがあり、4人ずつのグループが2つのテーブルでゲーム中でした。

そしてボドゲの棚の前で3人が次のゲームを選んでいる途中。

いらっしゃいませ!
Mura.Mura.
 あの〜1人なんですけど…

あっ、ちょうど良かったです!今相席可能の人がいまして…

棚の前で次遊ぶゲームを選んでいた3人の方はそれぞれ相席(他人同士で卓につく)可能ということだったので、混じらせてもらうことに。

3人のお客さん達はとてもいい人達で、初心者ということを伝えるとオススメのゲームを選んで下さいました。

遊んだボドゲ①宝石の煌き  (Splendor)

https://i.gzn.jp/img/2017/10/13/splendor-extension-review/P1250228.jpg

最初にプレイしたの『宝石の煌き(Splendor)』というボードゲームです。

ボドゲ慣れした皆さんに「初心者ならコレ」と勧めてもらったゲームで、ボドゲのド定番だそうです。

プレイ時間:40分くらい

ルール説明:15分くらい

ルールは毎ターンごとにトークンと呼ばれる資源をとっていき、カードを購入して資源を集めて点数を稼ぎ、最初に15点取ったら勝ちというもの。

ボドゲの登竜門的な位置づけのゲームであり、これを楽しめるかどうかがボドゲを楽しむ上での指標になります。

何の資源を集めるか、場に出ているどのカードをとるのかなど思考の幅はかなり広く、相手の動向を伺うのが肝になります。

ちなみに僕は2回やってぼろ負けでした。

created by Rinker
ホビージャパン(HobbyJAPAN)

遊んだボドゲ②ミリオンゲームカンパニー

次にお勧めされたのは軽めの笑えるゲーム『ミリオンゲームカンパニー』(ちょんまげ工務店)

海外発祥が多い中で、日本のボドゲにも挑戦しました。

プレイ時間(3人)30分くらい

ルール説明 10分くらい

ルールはゲーム制作会社として、場に出ている客層にウケるゲームを開発・発売してお金を多く稼いだ方が勝ちというもの。

f:id:Murajump:20171231172516j:plain
プレイ風景

このゲームの醍醐味は何と言ってもパロディネタを楽しみながら、独自のジャンルやテーマのゲームが作れること。

初めて会った人とでも、「なんだよ笑このタイトルは!」と笑い合えるのはとても楽しいです。(他プレイヤーと距離も近くなりますよ)

f:id:Murajump:20171231172710j:plain
私が生んだゲームタイトル

ポケット伝説やマルオブラザーズなど、ありそうで無いゲームがたくさん世に生まれます。(不思議のダンジョンは普通にあるよね)

あ、結果は最下位でボコボコにやられました。笑

遊んだボドゲ③Agricola – アグリコラ

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51eLA5B8BDL._SL500_AC_SS350_.jpg

アマゾンより

最後に重たい(プレイ時間が長い)ゲームをしようという流れになり、初心者ならこれをやっとけ!ということで紹介されたボードゲームがこの『アグリコラ』です。

ボドゲ界でも不動の人気を誇るゲームで、これをやっていないボドゲーマーはほとんどいないらしいです。

Mura.Mura.
じゃあアグリコラやってみたいですっ!!

はい!これが約3時間くらいで終わります
Mura.Mura.
え、3時間…?

ちなみにルール説明だけで1時間かかります(笑)
Mura.Mura.
・・・・・

時刻は17時、このままでは21時くらいまでボドゲをやるということに。

でも興味あるし〜。う〜〜〜ん。

f:id:Murajump:20171231173836j:plain

始めちゃいました。

3時間以上頭を使ってゲームするので、時々休憩を挟みましょうね

休憩が必要だなんてどんなゲームだよ。と思ってましたがルール説明を受けること1時間…

Mura.Mura.
やばいっ!ルール聞き終えただけで謎の達成感!

アグリコラのルールを超ざっくり説明すると、

中世ヨーロッパ時代を舞台にした農場経営ゲームで、食料を確保しながら牧場を拡大したり、子どもを産んだりして育成する箱庭ゲームのようなものです。

最終的に立派に農場を拡大してポイントを多く稼いだ方が勝ちで、3時間以上かけてじっくり育てていきます。

コツとしては職業や進歩という補助カードを上手く活用して有利に進めたいのですが、ドラフト(最初に取るカードを選ぶ公平措置)をよく分からないままやってたのであまり上手く活用できませんでした。(バカ)

http://livedoor.blogimg.jp/fuea/imgs/9/d/9df10587.jpg

盤物日記

他のプレイヤーは職業や進歩を上手くコンボして、シナジー効果を生み徐々に農場を拡大、差は圧倒的に広がります。

上手いプレイヤー:これもやっておくか、あとは一応ここも広げて、と。

私:ヤバいもう収穫だ、食料足りない!農場拡大なんて後回しっ!汗

最低限必要な食料を確保しながら農場拡大をしないといけないのですが、食料源を確保しないと私みたいに生きるだけで精一杯になってしまいます。笑

気付けば時刻も夜10時過ぎ・・・

プレイが終了し、結果はというと、

1位54点

2位40点

3位27点

4位18点(私)

という結果に。最後まで食糧難で飢餓地獄に苦しんだ私は点数が伸びずに最下位フィニッシュ。

やったことがある人なら分かると思いますが、圧倒的センスの無さが伺える点数です。笑

f:id:Murajump:20171231175426j:plain
最終的な私の農場

見て分かる通り、スッカスカの農場は大量減点の対象です。

http://farm3.static.flickr.com/2456/4077935828_2bbe8a4f2f_o.jpg

47chiku.blog36.fc2.com

上手な人はこんな感じで本当はこのレベルで競い合います。同席した人には申し訳ない笑

初心者1人でもボードゲームカフェは楽しい

初心者一人でボードゲームカフェに行ってきましたが、基本的には優しい人ばかりですので楽しめることが分かりました。

初心者向けのゲームを教えてくれるので、勝てるかどうかは置いといて楽しむことはできます!

ただ、いきなりアグリコラのような重いゲームをすると僕のようにボコボコにされながら何時間もプレイしないといけないので、苦行になるかもしれません。

そこだけ覚悟していきましょう。