どうも!Mura.です!(@Mura_jumper)
どうしても◯日までに◯円必要だ〜!ってことありますよね。
大学生はお金がありません。バイト代もギリギリですし、一人暮らしなら毎月色んな支払いに追われるので、遊びにいくのも一苦労です。
かくいう僕も一人暮らしをしていたので、急遽支払いが重なったときは顔面真っ青で通帳を眺めてました。
そこで今回は、大学生が本当に緊急事態に陥った際に、お金を工面する方法をご紹介します。
あくまで最終手段なので、普段から計画的にお金を貯めておきましょう。
【SPONSORED LINK】
クレジットカードを使う
学生でもクレジットカードを作ることは全然可能です。
ショッピング目的でカードを発行し、カードを使って決済すれば、とりあえず1ヶ月間の猶予を得ることが出来ます。(翌月口座引き落としの場合)
この時間差を上手く利用してお金がかかるタイミングをずらして調整しましょう。
手っ取り早く現金が欲しいんだという方は、複数人の友達と居酒屋とかに行って、全員分の会計をまとめて立て替えてあげれば、他の人から現金を預かるので現金に換えれます。
ただし翌月まとめて支払いになりますので、計画性が必要です。払えなくてリボ払いをするとかなりの金利を取られますのでご注意を。
クレジットカードは有名な会社のを一つ作っておけば十分です。学生なら楽天カードが作りやすいしポイントも付くのでオススメ。
ちなみに僕はYahoo!系のサイト(ロハコとか)をよく使うので、ワイジェイカードを作りました。
今なら8000円分のTポイントがもらえるみたいですね。
楽天ポイントよりTポイント派ならワイジェイカードがオススメ
日雇いのバイト
僕はあまり好きではありませんが、派遣などの日雇いバイトでお金を稼ぐのも一つの手です。
ほとんどの場合、派遣会社に登録してから空いているシフトを伝えて、会社の人からお仕事を割り振ってもらうという流れです。
僕が登録した所は、登録日にいきなり仕事を割り振られて、その日にお給料を頂くことができました。
他の支社では翌週支払いしか受け付けていない、という話も聞いたので、しっかり支払い方法を調べてから登録しましょう。
ちなみに僕が派遣バイトが嫌いな理由は、
・慣れない仕事
・慣れないメンツ
・慣れない勤務地
で仕事しないといけないからです。(超絶引きこもり気質)
学生ローンを利用
上記の方法でも間に合わないくらい圧倒的にお金に悩む人は、学生でもローンを借りることが出来るので、検討してみる価値はあると思います。
親や知り合いにバレずに、即日(というかすぐに)お金を借りれるのはローンの最大の魅力です。
ただ、何も調べずに借りると返済に苦労したり、金利で損することもありますので、ローンを利用する際は必ず利用先の金融機関を調べまくってからにして下さいね!
このサイトなら詳しく書いてるのでオススメです。
金利が安いカードローンを選ぶために
親や身内に借りる
どうしてもヤバい時は恥を捨てて両親に土下座でもして頼みましょう。
お金を工面できないというのは、ほとんどの場合自分の計画性の無さによる落ち度です。
お金を借りる際のポイントとして大事なのは、
・なぜお金が必要なのか
・いつまでに、どうやって返すか
この2点を誠心誠意もってきちんと説明しましょう。そうすればきっとあなたのために協力してくれるはずです。
不要品を売る
ゲームや本、古着など、使わなくなった物を売ってお金に換えれば部屋もすっきりするしお金も手に入りますよね。
大学生はドンドン新しい服を買ったり、色んな趣味にハマりがちなので、タンスの奥に使ってないお宝が眠っているはず。
車があれば楽にその辺の買取ショップに行けますが、車が無いなら自宅買取サービスを行っている店を使いましょう。
こちらは車がない人のために、自宅にいながら簡単に買取してくれるサービスです。
古着を売りたい人はこっち!
古着だけでなく、腕時計や帽子、財布などもオッケーです。サクサク買い取りしてお金を即日ゲットしましょう♫
さいごに
僕自身あまりバイトが好きではないので、こういったサービスを上手く活用して乗り越えてきました。
皆さんもお金がないなりに色々工夫して、楽しい大学生活を送って下さいね!
ではではっ!!

【SPONSORED LINK】
☆スキルを身に付けて独立しちゃおう
これからは一つの会社に依存するのはリスクです。個人で稼げるスキルを身に付けましょう!
※僕は就活が終わってからWebの勉強しました(卒業まで暇だったから笑)。
👇プログラミングは覚えておいた方がいいスキルですよ♫