
今回は珍しくブロガーらしい記事なのですが、人気ブロガーのタロウさんがTwitterで呼びかけした、とある企画に参加してきました。
その企画は・・・ブロガー体力測定…っ!!
普段PCをカタカタしている不健康極まりないブロガーの体力や運動能力はどんな感じなのか真剣に計測しようという趣旨のイベントです。
⬇️YouTubeでもアップされています
ブロガー体力測定元陸上部の一騎打ち!優勝は一体誰の手に? 後半
孤独に記事を書き続けるのも飽きてきたので、これを機に色んなブロガー界隈の方と仲良くなれればと思い参加を決意!!
参加しているブロガーさん達はブログPVもTwitterのフォロワー数も僕より遥かに上ですが、体力くらいは勝ってやる!!という意気込みです。
体力測定参加者
参加メンバーは全員ブログで発信活動をしている人で、全部で8人。

今回の体力測定の主催者であり、最高月間70万PVのブログ『タロログ』を運営している人気ブロガーのタロウさん。
さらに今回のスペシャルゲストとして、元エアロビ日本代表の鳥巣愛佳さんが参戦しているという謎の豪華メンバーでした(笑)

そして一点気になったのが、他のブロガーさんを見てたら…


『ブロガーって意外と肉体派多くない…っ!?』
と、思ったのですが

そうでもありませんでした。
(合成したらいい感じにフィットしたw)

運動が苦手とのことですが、撮れ高枠としてろこもこさんも参戦!僕はこっそりグラサンを着用して参加させていただきました…。(何気に初顔出し)
体力測定のプログラム
当日の種目は
・走り幅跳び
・走り高跳び
・100M走
・反復横跳び
の4つです。
ちなみに僕は元々短距離選手だったのでかなり自信ありました。
『ぶっちゃけ余裕勝ちでしょ、こんなもん。しかも相手ブロガーだし。』と完全に舐めきってたので特に運動もせずに当日を迎えることに…。
鳥巣さん直伝の準備体操
ブロガーのなまりきった体でいきなり激しい運動をすると間違いなく怪我するので、プロのフィットネストレーナーである鳥巣さん直伝の準備運動をみんなで行います。

元運動部の僕も全然やったことないような体操が次々に出てきて、『これで合ってる?』とみんなで確認し合うという素人丸出しの準備運動でしたが、結果的に怪我しなかったので効果抜群だったと思います。
ちなみに僕は過去に両足の太ももを肉離れした経験があるので、めっちゃ真剣に準備運動やりました(笑)
走り幅跳び

中学生のときに少しやったことのある走り幅跳び。『さすがにこれは勝てるだろう』と思ってたんですが…

かっつーさんに負けました(笑)
このときに知ったのですが、かっつーさんも元陸上部だったそうで、かなり身体能力高めの肉体派ブロガーでした。(めちゃくちゃ悔しい)
走り高跳び

走り高跳びはやったことなかったのですが、体育の授業とかでは割と得意だったのでこれも自信満々でした。

個人的にはだちまえさんが見た目に反して繊細なフォームの背面跳びをしていたのが面白かったです。
走り高跳びは100cmの高さから始まり、順調に高さを上げていったのですが、残ったのは僕とかっつーさん。
時間の都合上150cmまでとなったので、両者とも成功で同率1位となりました。

100M走
ブログの撮れ高的にカッコいい写真を撮ろうということで撮ったスタートの写真。いい感じの画で『うぉ〜カッケー!』と盛り上がってましたが、みんな鳥巣さんの胸元をズームしてました。
競技場を利用する人の邪魔になるのと、撮影の事情でトラックではなくコート内の芝生で競技を行うことに。正確な距離やタイムは出ませんが、あくまで目安として計測。
100M走は高校生の時にガッツリやっていたので、絶対に負けられない戦いです。
(というか走り幅跳び負けてるからここで勝たないと企画的に盛り上がらない)
結果・・・

写真で分かる通りめっちゃ差をつけられての完敗でした…w
1秒以上の大差でカッツーさんに負け、オハラさんにも僅差で敗れるというクソっぷり。(3位)
『俺足速いんだよねぇ〜』ってカッコつけて女の子に自慢するのはもう二度としません。すいませんでした。
反復横跳び
反復横跳びは全然写真がなかったのと、あまり盛り上がらなかったので結果だけ。
ここでもかっつーさんが1位で、2位が鳥巣さん、3位が僕でした。

唯一あった写真は反復横跳びの記録測定係をしていたふじさわさんの写真です。
裏で僕とかっつーさんをタックルしてつぶしてこいと他メンバーに指示していたとかなんとか。
結果発表
1位はもちろんかっつーさんでした!100Mで僕が負けた時点で確定でしたが、全種目1位で文句無しの優勝でした。
僕は残念ながら2位で、やはり数年間まともに運動していないと体力が落ちまくってましたね。運動できるブロガーのポジションは完全にかっつーさんのものです。悔しい(笑)
体力測定終了後、Twitterでも参加メンバーそれぞれがツイートし盛り上がりを見せたこのイベント。
#ブロガー体力測定 終わりました!
結果は…全種目1位で優勝オッケーイ!!
若さでゴリ押しした感ありましたが、めちゃくちゃ楽しかった!
今後も定期的にやりたいですねぇ…タロウさん、お願いします。
記事は1週間くらいで公開予定。お楽しみに😏 pic.twitter.com/xBXipQA9LV
— かっつー@学生ブロガー (@kattu0403) 2018年6月9日
#ブロガー体力測定 pic.twitter.com/L1vhPfD28O
— タロウ社長@毎日カラオケ (@syuty) 2018年6月9日
僕は始めてブロガーさんに直接会って何かをする機会が持てて楽しかったし、何より新鮮でした。
これからもタロウさん主催のもと、似たようなイベントがあるかも?しれないので、気になる方は次回参加してみてはいかがでしょうか。

おまけ:スーパーヘビィ級手押し相撲
『こんなの運動できるヤツが有利なだけだ!』
『デブにも有利な競技やれ!』
ということで重量級の2人(奇しくも体重が同じ)が異を唱え、急遽始まったエキシビションマッチを一応紹介しておきます。
ちなみに撮影している僕以外誰も見ていませんでした。
おわり
【SPONSORED LINK】